- の検索結果
-
2.42018
全国農水産物直売サミットに参加して
もう早いもので2月ですね。昨日は節分でした。皆様、巻き寿司を食べられましたか?今年は南南東との事で私もいただきました。先週、研修に2つ参加しました。1つめは「食と農村人材育成講座」です。
-
1.212018
第7回かきフェスティバルについて少し詳しく
皆様おはようございます。今日の笠岡は少し風が冷たいですが、快晴です。いよいよ1週間後第7回かきフェスティバルが開催されます。もう7回目という事でかなり浸透してきたのでしょうか、多くの問い合わせをいただいております。「毎年この時期に道の駅でかき祭りがなかったかなぁ?」というような問いです。
-
1.142018
菜の花少しずつ開花と鮮魚コーナー活況
今朝6時の気温マイナス4℃でした。寒いのが苦手の駅長が(笑)笠岡ベイファームからお伝えしています。いよいよお待ちかねの菜の花が開花してまいりました。といってもメインの5ヘクタールの畑ではなく、臨時駐車場横の1ヘクタールの畑で少しずつ花の数が増えてきています。
-
12.312017
年末年始の営業のご案内
今日はいよいよ大みそか、2017年も終わりを迎えようとしています。皆様にとってはどのような1年だったでしょうか?笠岡ベイファームでは例年通り12月31日(日)15時まで営業1月1日(月)~3日(水)店休日1月4日(木)9時から通常営業となります。
-
12.292017
年末お魚市&ガラポン抽選会開催中
いよいよ2017年もあと数日、昨日仕事納めだったという方も多いのではないでしょうか。笠岡ベイファームは例年通り12月31日15時まで営業し、1月1日~3日は店休日、4日から通常営業となります。日頃の皆様のご愛顧に感謝しガラポン抽選会を今日、明日の2日間開催しております。
-
12.192017
テイクアウトに新メニューできました
かれこれ数ヶ月前から試作を繰り返してきたメニューがついにできました。「明治ごんぼうコロッケ」1個150円!お隣、井原市の名産「明治ごぼう」をたっぷり入れ北海道産のおいしいじゃがいもで作ったコロッケです。
-
12.162017
赤磐市農業大学校→広島県大竹市役所→倉敷芸科大学
今年も残すところ2週間あまりになりましたね。いかがお過ごしでしょうか。ワタクシ駅長は今週あっちやこっちに多忙でバタバタしておりました。まずは赤磐市にある農業大学校・農業開発研究所の「食と農村」講座です。全6回の講座でこの回は地域ブランドについて学びました。
-
12.82017
岡山県「道の駅」駅長交流会にて
12月も中旬に入り、みなさま忘年会やその他あわただしくされてるのではないでしょうか。笠岡ベイファームでは例年この時期は花畑がお休みのため、やや落ち着いた雰囲気です。先日、岡山県「道の駅」駅長交流会に出席しました。
-
12.32017
ウィンターイルミネーション2017始まりました
もう12月ですね、早いな~~(笑)昨日から笠岡ベイファーム冬のお約束「ウィンターイルミネーション」が始まりました。約1か月前から設置を開始し40,000球のLEDを使って「笠岡の海を探検」というテーマのイルミになりました。
-
11.212017
じゃがいも収穫体験のお知らせ
寒い日が続きますがみなさまいかがお過ごしでしょうか。先日のさつまいもに続き「じゃがいも収穫体験」を開催することとなりました。試し掘りをしたところ・・・良い出来です!9月10日(日)に20組の方が植えてくださったじゃがいもも含まれております。