駅長日記
-
6.192016
熊本復興応援セール開催
昨日、今日の2日間、店頭に特設コーナーを設け「熊本復興応援セール」を開催しています。今が旬のスイカやメロン、高菜漬けや熊本ラーメンなど品揃え豊かで選ぶ楽しみがありそうです。
-
6.122016
コスモス開花・・・そのわけ
先日から当駅北側の畑に季節外れのコスモスが開花しています。この畑は昨秋コスモスが咲いていてこぼれ種が開花しているのですが、種苗会社の専門家いわく「この時期に咲くコスモスは非常に貴重である」そうです。
-
6.92016
紫陽花と夏野菜
5月初旬からのポピー畑はほぼお役目を終え、そのあと咲いてくる予定のカリフォルニアポピーの成育が良くないようでこぼれ種のコスモスがちらほらと咲いています。コスモスと言えば秋ですので妙な感じですね。一角には紫陽花がキレイに咲いてきました。
-
6.22016
ポピー摘み取りOK!
笠岡ベイファームでは気持ちの良い青空が広がっています。みなさまいかがお過ごしでしょうか。1ヶ月もの間、キレイに花を咲かせていたポピー畑が終盤を迎えています。最後はみなさまに摘み取ってもらおうと看板を設置しています。
-
-
5.122016
見頃を迎えました♪
待望のポピー畑がいよいよ見頃を迎えました。4ヘクタール、1,000万本の畑は何回見ても圧巻です。ピンク、赤、白の花があるのですがバランスでいうとピンクが多いですね~。この青空とピンクの花畑のコントラストはウキウキした気分になりますね。
-
5.72016
ポピー畑がいよいよ♪
GWも終盤、みなさまいかがお過ごしでしょうか。笠岡ベイファームでは待望のポピー畑が開花してきました。今日現在、4~5割開花といったところで順調にいけば来週末あたりは満開になりそうですね。15日には「ポピーフェスティバル」も予定されています。
-
5.22016
クリムゾンクローバー満開♪
GWの間の平日、お仕事のかたもお休みのかたもいらっしゃるでしょうね。笠岡ベイファームでは今日は少し駐車場にも余裕があり落ち着いたオープニングとなっています。南の畑、1ヘクタールの「クリムゾンクローバー」が満開になりました。近くで見るとよくわかりますね~。
-
4.262016
花の駅 笠岡ベイファーム
クリムゾンクローバーが咲いていることは開花情報のコーナーでもお伝えしていますが、1ヘクタールあまりのエリアにほぼ満開となってきました。現在3つの畑で菜の花→ポピー→ひまわり→コスモスと咲かせていますが、このクリムゾンクローバーには土を肥やす役目もあるそうです。
-
4.252016
来場400万人突破!
昨日4月24日、笠岡ベイファームは開業以来、来場者が400万人を突破しました。記念すべき400万人目のお客様は、兵庫県からお越しの大野芳将さん、28歳。岡山に住む彼女に会いに来て一緒にベイファームに来たとの事。