駅長日記
10.282025
コスモス2025、今回はばっちり!
秋が深まり朝晩が冷えてきましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。
今季のコスモスがいよいよ見頃を迎えました。8月19日に播種したのが第1弾で順々に区画を分けて咲くようにしていて、初めて「クリアスマイル」という品種のひまわりも同時に咲かせています。
ここ数年、夏が暑く長くなってからはコスモスの栽培には大変苦労し、失敗の連続でした。夏のひまわりから切れ目なく見てもらおうとして早く播種していたころは、暑すぎるがゆえに種が煮えて発芽しないのです。
弱弱しく発芽したのも雑草にまけてしまう状況で、やっと成長してくると今度は台風にやられるなど苦難の連続でした。昨年から方針を転換し、本来の時期にコスモスを咲かせようと播種時期をお盆明けにずらしたのです。
そうすると50~60日後の開花になるので10月中旬からということになりますが、発芽も順調で雑草にも勝ち、中耕管理をしっかりやってくださって見事に揃った開花となったのです。
開花が遅い、秋にひまわりなんて見たくない、などのご意見もいただきましたが皆様にきれいな花畑を見ていただきたいという思いから、真摯に取り組んでおります。
ぜひ今後とも応援をよろしくお願いいたします!





























