駅長日記

夏野菜&ひまわり2024展望

6月も下旬、ようやく梅雨入りしそうですね。道の駅としては雨が降るとどうしてもお客様が減るので降らないに越したことはないんですが、農産物や花のことを考えると適度に降った方がいいですね。

直売所では初夏の野菜がたくさん出ていて極早生の桃も増えてきました。

7月下旬の清水白桃には及びませんが、雨が少なかったせいか糖度が乗っているとのことです。

野菜売り場では人気のスイートコーンが出てきました。昨年も非常に問い合わせが多く今年も出たら即売り切れの状況ですね~やはり朝採れなのでその日に茹でて食べていただくともうとびきりの甘さです!一日置くといくらか甘みが落ちる気がします。それから青大きゅうり2本150円も安いですね。食べ方のPOPを置いてありますので参考になさってください。かなり大きい束の青しそは激安です。「1枚1枚きれいにして出すのが手間じゃけ安くてええんよ」とのことです(笑)きれいに剥いた赤たまねぎは6個で180円!こちらもお買い得ですね~レストランでもサラダのトッピングとしてお出ししています。

ポピーが咲き終わりひまわりはといいますと早咲きが咲き始めています。

栽培管理者によれば4種類の極早生品種を植えているとのことでよく見ると列ごとに微妙に違います。レモン色っぽいものもあれば山吹色っぽいものもあり、草丈も異なる気がします。こちらの「D」畑が第1弾になるのですが、そこも半分に区分けし播種時期をずらしています。その後は「C」畑が奥の方から3段階に咲いてきて、その後「A」畑に移り2段階に咲いて最後は「B」畑がこれまた2段階に咲く予定です。このサイクルで8月終わりかもちが良ければ9月上旬まで咲いていく予定です。台風や極端な天候変化があればずれこむこともあると思います。栽培管理者は「みなさまにきれいなひまわりを見ていただきたい!」と相当気合が入っているようです。どうぞご期待ください(^^)

関連記事

道の駅笠岡ベイファーム動画チャンネル

笠岡ベイファームオンラインショップ

求人募集

Facebook道の駅岡山県

ムービーギャラリー

インスタグラム道の駅笠岡ベイファーム

Twitter道の駅笠岡ベイファーム

メールマガジン

またたび笠岡。

笠岡放送

english

JAF

開花見頃カレンダー

2024年6月
2627282930311
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30123456
  • ひまわり見頃時期
  • イベント
ページ上部へ戻る